この買い物記事はかなり遅れを取っております・・・汗
なんだか段々面倒くさくなってきたんだけど・・・・笑
とりあえず、まずはの水曜版。
日本人の友人がアジアンマーケットに行くから一緒に行くかと誘ってくれ、
仕事が終わった後ピックアップしてもらい、二人でアジアンマーケットに行きました。
ここ数週この店はスキップしていたし、車で送って貰えるということもあり、
帰路の手荷物の心配なしに、ひさびさにドカンと買いました。
▼じゃ~ん
@アジアンマーケット
調理酒 ($6.99)
納豆
昆布豆
キャベツ
にんじん
しいたけ
もやし
ほうれんそう
青ねぎ
オクラ
インスタントラーメン(3種)
インスタントカップ焼きそば(←ランチを用意できなかった時用)
マルちゃん焼きそば
絹ごし豆腐
しそふりかけ
たらこスパの素
総額:$38.74
今回とんでもない金額になってしまいましたが(笑)まず調理酒が飛び抜けて高い。
日本だったら300円くらいですかね?こちらではたいてい日本の価格の倍になってますので・・・汗
車で送ってもらえたこの日はついついどさどさと買物カゴに商品を入れてしまいました。
そういえば乾燥ワカメをずーっと切らしたまんまなんですよ。
なぜかって?つい最近までグリーンカードが届くかどうかわからなかったので(帰国の可能性があった)
とてもすぐに食べきれない量が入っている乾燥ワカメを4ドルも出して今買いたくなかったのです。
でも無事グリーンカードは届いたし、気にせず乾燥ワカメを買ってもいいかなーと思いつつ、
一時帰国する予定があるのでそのときに買ってアメリカに持ち帰ろうと思います。
だって日本だったら子袋入りでたぶん100円くらい・・・
なのであともう少しアメリカでワカメを食べるのを我慢しようかな~。(←セコイ・・・笑)
次。日曜が雨模様だったため今週末はあえて土曜に洗濯に行きました。
そしてついでに持てる範囲内でスーパーでの買物。
▼こちら!
@スーパーマーケット
クロワッサン(2個)
食パン(高級版:$4.99)
猫缶4個
ケチャップ
牛ミンチ(1ドル引き)
豆乳(開封前は冷蔵不要のやつ)←20セント割高
バナナ
オレンジ
にんにく
にんじん
総額:$21.41
んー、これはいつもどおりの出費額ですかね。
パンを毎週買い込んでいるワタクシですが、全部食べきってるわけじゃないですよ。
最近買っているのは特に日持ちしないパンなのでたいてい半分以上は冷凍保存してあります。
でもって、ちびちび好きなパンを選んで日替わりで食べている状況なわけで。
あと今回買ったケチャップ。
これも永住がどうなるかわからなかったときは買い足ししたくなかった代物。笑
グリーンカードが届いたので今回セールになっていたケチャップを見事ゲットいたしました。
大袈裟やな~
▼あ、Neneちゃんはちゃんといましたよ。いつもどおりね。笑
そうそう、前回わけのわからん商品を買い上げに含められ1ドル損した可能性があったので、
200Z SOBE LW CHERI P $1.00 (←コレ。さっぱりわけわからん)
レシートを持って同じスーパーマーケットに行ったのですが・・・
カスタマーサービスカウンターにサービス待ちの列が見え、並んでまで確認せんでもな・・・と思い、
結局そのまま帰りました。事情を説明して1ドル戻ってきたらそれはそれで嬉しいけど、
何よりもあの商品はなんだったかのかが知りたい。
またの機会に挑戦しようと思います。フンガー